北海道を拠点とした総合印刷会社 株式会社 須田製版

北海道の総合印刷 株式会社須田製版

会社概要

事業内容印刷(ちらし、パンフレット、カタログ、ポスター、雑誌など)、製本、宣伝物の企画制作、イベント企画、POP・パッケージ制作、出版編集、Web制作、CD-ROM制作、情報処理、デジタルサイネージ、動画制作、ドローン撮影、電子書籍ポータルサイトの運営、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などの各種メディア活用、市場調査・分析
創立大正12(1923)年11月1日
資本金4,800万円
代表取締役社長 須田 守
従業員数男性:238名/女性:81名 合計:319名※2023年4月現在
平均年齢43歳
売上高71億円(2022年12月期)
主要取引金融機関北洋銀行 琴似中央支店 旭川中央支店/北海道銀行 琴似支店 神楽支店/旭川信用金庫 本店/三菱UFJ銀行 札幌中央支店/三井住友銀行 札幌支店/みずほ銀行 札幌支店/日本政策投資銀行 北海道支店
主要取引先北海道庁/札幌市役所/各市町村/大手流通業/株式会社 北海道新聞社/株式会社 電通北海道/株式会社リクルート北海道じゃらん/株式会社 進学会ホールディングス/株式会社 北海道日本ハムファイターズ/主要新聞社/主要広告代理店/出版社/学校・教育関連法人/病院・医療法人/金融機関/不動産会社 ほか

経営理念

お客様の満足を追求する
常に最高の品質を目指す
環境保全と安全な職場環境を創造する
社員の人間的成長を推進する
社会に貢献する誇り高い会社を創造する
お客様に必要とされる会社であり続ける

沿革

大正12年写真製版を専業として須田写真製版所創立
昭和28年法人組織とする 株式会社須田写真製版所
代表取締役社長 須田 勝
昭和33年旭川支社開設
昭和35年本社印刷部門を併設
昭和40年社名変更 株式会社須田製版
昭和42年本社を二十四軒に移転(現本社所在地)
本格的に印刷部門に進出
昭和48年苫小牧支店を開設
昭和56年滝川営業所開設
昭和61年東京営業所開設
平成4年釧路営業所開設
平成5年DTPシステム導入
クリエイティブ・プランニング・センター(CPC)開設
平成6年本社第2工場完成
平成8年埼玉営業所開設
平成9年本社第3工場完成
平成13年釧路工場完成
平成21年帯広営業所開設
平成22年北見営業所開設
平成24年常務取締役 須田守 代表取締役社長(六代目)就任
平成27年北海道の電子書籍ポータルサイト
Hokkaido ebooks グランドオープン
平成30年東京支店開設
令和2年オンラインショップオープン
令和3年有限会社シグナルを完全子会社化(M&A)
TOPへ戻る