北海道を拠点とした総合印刷会社 株式会社 須田製版

北海道の総合印刷 株式会社須田製版

会報誌・記念誌 20年で200件以上の記念誌発刊のお手伝いをして参りました。
関係者への取材から執筆・誌面構成・体裁作成まで
記念誌に相応しい製品により、高いご満足をいただいています。

case
-1-
[創立50年から70年、20年間の活動をまとめた記念誌]
クライアントの要望

前書である「50年史」の続編となる記念誌であり、創立50年からさらに20年が経ち、その20年間の活動を残したいというご依頼を頂いた案件です。

制作概要
ご入稿された原稿でページを構成し、レイアウトを見やすいようご提案致しました。また当社の強みである『内校』を念入りに入れることで誤字・脱字は無く、文章に統一感を持たせお客様からも高く評価して頂きました。初回打ち合わせから納品まで約1年ほど制作に携わり、完成時にはお客様と達成感を一緒に感じることができた記念誌です。
物件名北海道町村議会議長会70年史
クライアント北海道町村議会議長会 様
仕様A5 626ページ
製作期間6ヵ月以上1年未満
case
-2-
[3年の歳月を経て完成させた100周年記念誌]
制作概要
創立100周年の記念事業として記念誌を制作したいという依頼を頂いた案件です。作業の進行からすべて弊社にてハンドリングさせていただき、取材・編集・資料取集など営業担当と制作担当が密に連携をはかり、約3年の歳月を経て完成させました。作成にあたり、弊社で原稿を整理・編集し、記念誌という形で完成できた点をクライアント様からも高く評価していただきました。
物件名札幌工業高校100周年記念誌
クライアント北海道札幌工業高等学校 様
仕様A4 510ページ
製作期間2年以上
case
-3-
[苫小牧市発信の暮らしの情報を、わかりやすく伝える紙面に]
クライアントの要望

苫小牧市が発信する情報を、わかりやすく伝達し、理解してもらうことを目的とした広報誌の制作。市民の暮らしに必要な内容が、しっかりと伝わるように親しみやすい紙面構成が必要。

制作概要
ユニバーサルフォントを使用し、情報が伝わりやすく視認性の高い紙面となるように配慮しています。また、苫小牧市のキャラクター「とまチョップ」を紙面に登場させ、地域性を表現しています。オリジナルイラストを入れるなど、各号の企画に沿ったデザインをすることで、読み手が楽しく情報を得ることができるようなレイアウトです。
物件名広報とまこまい
クライアント苫小牧市役所 様
仕様A4サイズ
28P(カラー:4P、2c:14P)
製作期間1か月
お仕事のご依頼承ります お問い合わせはこちらから
TOPへ戻る